公正証書とは?
公正証書というのは、公証人が、私人の法律行為その他私権に関する事実について作成する証書のことをいいます。
公正証書の作成方法は?
公正証書は、公証人の面前において、嘱託人がした陳述や金銭授受などの行為を、公証人が聴取または目撃して作成します。
公正証書の効力は?
公正証書は、訴訟手続上強い証明力を有しますので、次のような場合に利用されます。
■債権譲渡などでは、確定日付のある文書とされます。
■遺言については、家庭裁判所での検認の手続が不要とされます。
■金銭の支払いについての公正証書で、債務者が執行で受諾をする旨の文言のあるものは、債務名義として債務者の財産を差し押さえたりすることにも利用されます。 |