はじめての住宅ローン入門その1



家族の収入と負債への審査

住宅ローンの審査では、借入本人だけではなく家族の収入や負債も影響するのでしょうか?

住宅ローンの組む際には、借入者に対しては個人情報の負債に関する調査が行われますが、これは本人の了承を得たうえで行われます。

ただし、次のような場合には借入本人だけでなく、親や妻の負債や過去の返済状況、クレジットカードの利用状況といった個人の信用情報が調査されます。

■共有名義にする場合
■親子リレーローンを利用する場合
■妻との連帯債務や連帯保証で住宅ローンを組む場合
■親の土地に自宅を建設する場合

ちなみに、親の土地に自宅を建設する場合には、親の土地が担保になりますので、その土地が他の借入の担保になっていないかということが審査されます。

なお、この場合、原則として担保提供者は連帯債務者になることを求められます。

家族の信用情報の調査をする場合は、本人の了承を得るのですか?

家族への信用情報の調査を行う場合には、当然のことながら本人の了承が必要になります。

とはいえ、もし断れば住宅ローンは受けられませんので、連帯債務や収入合算を利用する際には、家族の負債や過去の返済状況も影響を受けるといえます。

具体的な調査のやり方としては、一般的には、事前審査や申込書に「個人の信用情報調査の同意欄」がありますので、これに署名・捺印することで本人の了承をとる形になっています。

収入についての審査はどのように行われるのですか?

収入については、納税証明書や源泉徴収票などの書類を本人が提出するという申告制になっていますので、独自に金融機関が税務署や勤務先に調査に入るということはありません。


申込は外国人でもできる?
銀行の収入基準は?
退職間近の申込は?
家族の収入と負債への審査
収入合算していて離婚した場合は?
銀行の収入以外の審査のポイントは?
前年に海外勤務だった場合の収入証明は?
収入合算とは?
妻が産休中の場合は?
収入条件の収入とは?
住宅ローン控除再適用、税務署への届出忘れ
転居のとき、手続き
再居住が複数回の場合、住宅ローン控除の再適用
年末残高証明書、年末調整に間に合いそうにないとき
マイホーム、火災にあったとき
借換え、年末残高等証明書
年末残高等証明書、予定額
「住宅取得資金、借入金の年末残高等証明書」、実際の残高
申し込み、融資条件
フラット35、公庫融資より金利が安いか
共済会等、住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書

Copyright (C) 2011 はじめての住宅ローン入門その1 All Rights Reserved