はじめての住宅ローン入門その1



物件の所在地とネーミング基準とは?

物件の所在地とネーミング基準とは?

物件の所在地とネーミング基準というのは、物件のネーミング(名付け)をする場合に地名を使用するときには、次のようなものを使用しなければならないというものです。

■物件の所在する地方公共団体の区域等の行政上の名称
■慣例として用いられている地名
■地理上の名称

ちなみに、この物件の所在地とネーミング基準については、不動産の表示に関する公正競争規約に規定されています。

関連トピック
固定資産税の評価替えとは?

土地や家屋の価格(固定資産課税台帳登録価格)というのは、基準年度ごとに、1月1日(賦課期日)現在の課税台帳登録価格を評価替えすることになっています。

この評価替えのことを、固定資産税の評価替えというのです。

固定資産税の評価替えの方法は?

固定資産税の評価替えの方法は、各市町村長が、固定資産評価基準に従い実地調査を行い、毎年2月末日までに価格等を決定し、直ちに登録替えすることにより行われます。

ちなみに、第2年度や第3年度において、基準年度の土地や家屋について、次のような事情が生じたときは、類似物件の基準年度価格に比準した価格で評価され、所有者にも通知されます。

■地目の変更
■家屋の改築
■損壊
■市町村の廃置分合...など


固定資産税の評価替えとは?
表示登記を行う理由は?
占有等の費用償還請求権とは?
PFI事業の採用の判断基準は?
附記登記がなされる場合とは?
表示登記とは?
費用償還請求権とは?
VFMとは?
附記登記とは?
物件の所在地とネーミング基準とは?
売渡承諾書
割賦販売契約の解除
価格時点
監視区域
管理組合
買取保証
不動産の海外投資
課税標準
元金均等返済方式
供託所

Copyright (C) 2011 はじめての住宅ローン入門その1 All Rights Reserved